11月の授業はかなり進んでいました。
単語も増えてきて、文章の中の単語も入れ替えられるようになりましたが、
やはり発音はまだ慣れていなくて、早く言えないですね。
続きを読む
ベトナム語クラス(2014年11月)
コメントをどうぞ
11月の授業はかなり進んでいました。
単語も増えてきて、文章の中の単語も入れ替えられるようになりましたが、
やはり発音はまだ慣れていなくて、早く言えないですね。
続きを読む
注文に関する25個の関数に、注文の情報を照会する関数を前記事「MQLの勉強メモ (10) トレード関数前編(注文情報照会)」に勉強しました。
今回は実際に注文を出したり決済したりできる関数を勉強します。全部5個あります。
続きを読む
MQL4の公式ドキュメントにより、トレード用関数は合計25個あります。
これらを勉強して、2種類に分けて、メモしておきます。
情報系関数(20個:合計・選択・情報照会)はこの記事で。
動作系関数(5個:発注・修正・削除・決済)は別の記事で勉強する予定です。
続きを読む
10月は休講が二回があって、新しいものが少ないです。
でも、分からない発音がだんだん少なくなってきて、会話と単語を中心に移ってきた実感があります。
続きを読む