cocos2d-xのマルチ解像度とマルチ座標系対応
コメントをどうぞ
cocos2d-xに使うCCSpriteオブジェクトは画像で生成されたのです。
毎回新しい画像を読み込むのがメモリ消耗が激しいので、
画像を一枚のテクスチャにまとめて、プログラミングでこのテクスチャから切り取って使います。
Unityのアトラスatlasみたいなもんです。
続きを読む
端末によって解像度もいろいろ。
スケールを変更し、同じ画像を多数を端末に適合することができます。
cocos2d-xのHelloAppテンプレートでテストしました。
続きを読む
SimpleGameを一通り理解できたので、次は練習として機能を追加します。
続きを読む
cocos2d-xのSampleのSimpleGameが分かれば、cocos2d-xの7割が理解できるだそうです。
ですから、まずはがんばってこのSampleを理解しましょう。 続きを読む